-
カリモク60|Kチェア スタンダードブラック
¥38,500
ひとり暮らしのリビングや、仕事部屋の片隅に。 お気に入りの音楽と本を用意して、午後の光を背にゆっくり座る時間に寄り添う一脚。 . . 1962年に誕生したカリモク60の名作「Kチェア」。 こちらは艶やかなブラックレザータイプ。落ち着いた光沢とマットな質感を併せ持つシートが、空間に引き締まった印象を与えてくれます。 緩やかにカーブする木製アームと、直線的なフレームが織りなすクラシックな佇まい。どこか懐かしさを感じさせながらも、現代の暮らしにも自然に馴染みます。 座面は安定感があり、長時間座っていても疲れにくい構造。背面まで丁寧に仕上げられており、どの角度から見ても美しいフォルムです。 . 商品サイズ:幅64×奥行66×高さ68cm(座面高34cm) 配送サイズ:らくらく家財便Bランク
-
【桐里工房】焼桐 新型椅子
¥38,500
新潟県三条市にある「桐里工房」によって製作された、焼桐仕上げのダイニングチェアです。焼桐ならではの独特な風合いと、シンプルながら存在感のあるフォルムが特徴です。 座面は丸型でわずかに彫り込みがあり、短時間の作業や食事の際にも安定感のある座り心地です。背もたれに丸いホールが設けられており、持ち運びのしやすさと軽やかな印象を両立しています。 脚部は太く安定感のある構造で、ぐらつきもありません。現在も桐里工房の公式サイトにて現行販売されているモデルで、定価90,200円(税込)のお品です。目立つ傷や汚れもなく、全体的に状態は良好です。 同じ桐蔵工房の焼桐バタフライテーブルも出品していますので、気になる方はそちらもご確認ください。 【商品サイズ】 高さ:約84cm(座面高:約43cm) 座面直径:約44cm 奥行き : 約50cm 【配送サイズ】 らくらく家財便Bランク 【素材】 本体:焼桐無垢材(ウレタン塗装) 【定価】 90,200円(税込) ※同型の椅子をもう1脚出品しています。セットでのご購入をご希望の方はコメント欄よりご連絡ください。
-
【桐里工房】焼桐バタフライテーブル
¥88,000
新潟県三条市にある「桐里工房」によって製作された、焼桐仕上げのバタフライテーブルです。両側の天板が開閉できるバタフライ式で、限られたスペースでも使いやすい設計になっています。 本体下部には引き出しがあり、カトラリーや文具など小物類の収納にも便利です。キャスター付きで移動がしやすく、ダイニング・作業台・ディスプレイ什器など様々な用途にお使いいただけます。 現在も桐里工房の公式サイトにて現行販売されているモデルで、定価326,700円(税込)のお品です。目立つ傷や汚れもなく、全体的に状態は良好です。 同じ桐里工房の焼桐新型椅子2脚も出品していますので気になる方はそちらもご確認ください。 【商品サイズ】 幅:約107cm(折りたたみ時:約31cm) 奥行:約70cm 高さ:約70cm 【配送サイズ】 らくらく家財便Cランク 【素材】 本体:焼桐無垢材 金具:スチール(キャスター付き) 【素材】 定価:326,700円(税込)
-
「SIMPLEX LADDER」社製ウッドラダー
¥50
SOLD OUT
こちらは、「SIMPLEX LADDER」社製のヴィンテージ木製脚立です。 . 無垢材のあたたかみと、鋳鉄パーツの重厚さが調和した一台。20世紀中頃に特許を取得した「SELF-ACTING STOP」機構により、開いた際には自動でストッパーが作動する実用的な構造です。 . 現在はラダーとしての使用はもちろん、植物や雑貨のディスプレイ什器として人気のアイテム。店舗什器や撮影背景としてもおすすめです。 . 経年変化による木肌の風合いや、アイアンのくすみはヴィンテージ物としての証。ナチュラル・インダストリアル問わず、空間に静かな存在感をもたらしてくれます。 . 商品サイズ: 閉じた状態:約H190×D12×W52cm 開いた状態:約H177×D100×W52cm 配送サイズ: 家財便Cランク
-
アンティークキャスターワゴン
¥44,000
こちらは20世紀前半、ヨーロッパで製造されたと見られるアンティークのキャスターワゴン。無垢のオーク材を用いた堅牢なつくりに、側面の真鍮鋲がクラシカルな装いを添えています。引き出しの内側には、グリーンフェルトが貼られており、細部にまで気配りが感じられる一品です。 ティータイムのサイドテーブルとして、あるいは店舗什器としても。空間に落ち着きをもたらしながら、どこか移動することを前提とした詩的な佇まい。暮らしの一室に、そっと物語を添えてくれる存在です。 商品サイズ:幅61cm × 奥行41cm × 高さ70cm 配送サイズ: らくらく家財便B
-
カリモク60/Kチェア
¥50
SOLD OUT
ひとり暮らしのリビングや、仕事部屋の片隅に。 お気に入りの音楽と本を用意して、午後の光を背にゆっくり座る時間に寄り添う一脚。 ⸻ 1962年に誕生したカリモク60の名作「Kチェア」。 このモケットグリーンは、光の加減で表情が変わる豊かな深緑。 滑らかな曲線を描くアームと、直線的なフレームの対比が美しく、飾らずに佇む姿が魅力です。 座面はやや硬めのしっかりとしたクッション性で、長時間でも疲れにくく、読書や作業にもぴったり。 背面まで丁寧に張り込まれたモケット生地は、後ろ姿さえインテリアになります。 ⸻ 商品サイズ:幅64×奥行66×高さ68cm(座面高34cm) 配送サイズ:らくらく家財便Bランク
-
サイドテーブル『羽ばたく前のキジ』
¥18,000
70〜80年代のアメリカヴィンテージ、八角形のサイドテーブルです。 天板には「PROTECTOLAC®」のラベルとともに、草花に囲まれた一羽のキジが描かれています。まるで今まさに羽ばたこうとする瞬間を切り取ったような、静かな余韻をたたえた意匠です。 「PROTECTOLAC®」は20世紀半ば、アメリカで開発された耐久コーティング。アルコールや果実酸、洗剤、熱湯にまで耐性があり、当時の家庭用家具に新しい実用価値を与えました。 塗装の上には手描きと思われる繊細なペイントが施され、花々とともに柔らかな色彩で空間を彩ります。クラシカルでありながら、さりげなく暮らしに馴染む佇まい。 ベッドサイドに、ソファのそばに、小さなランプやグリーンとともに。日々の中の「間」を照らす、控えめで確かな一台です。 商品サイズ:直径46×高さ61(cm) 配送サイズ: 家財便Aランク
-
【HALO】DECO TUB CHAIR
¥50
SOLD OUT
イギリス発の高級家具ブランド、HALO(ハロ)の「DECO TUB CHAIR」は、重厚な存在感とエレガンスを兼ね備えたクラブチェアです。クラシカルなチューバチェアのフォルムをベースに、重厚なウッドフレームと本革による贅沢な仕上げが印象的です。 . 張地には、使い込むほどに味わいが増すレザーで、HALOならではの経年美が表れています。丸みを帯びた背もたれとアーム、精緻な鋲打ち装飾、そして重厚感ある脚部のディテールまで、細部にわたる職人のこだわりが感じられます。 . 長時間座っていても疲れにくい包み込まれるような座り心地で、リビングや書斎などに落ち着きと格を添えてくれる一脚になっています。 . 商品サイズ: 幅64.5×奥行73.5×高さ73.5×座面高さ44(cm) 配送サイズ: らくらく家財便Cランク
-
ラタン ローテーブル(ガラス天板付き)
¥50
SOLD OUT
ラタン細工が施されたヴィンテージのローテーブルです。天板の透明なガラスは、繊細に編み込まれたラタンの装飾が際立つデザインとなっていますね。放射状に広がる編み込み細工は、優雅な影を床に落としています。 商品をお店に出す前、このテーブルはどんな形で使われるんだろうと考えていました。四畳半の畳の上で?書斎代わりのスペースの一隅に?30センチほど視線を落としてみると、異なる生活が見えてくるかもしれません。 . 商品サイズ: 直径86×高さ32(cm) 配送サイズ:らくらく家財便Cランク
-
特製文化脚立4号
¥50
SOLD OUT
伝統的な日本の木工技術が光るこの脚立の特徴は、足元に向かって緩やかに広がる曲線的なフォルム。その優美なラインは、空間に調和する美しい佇まいを演出します。足場は一般的な脚立よりややコンパクトに設計されており、シンプルながらもスッキリとした見た目が大きな魅力です。また、開脚時の留め具が付いているため、安全性も確保されており、安心してお使いいただけます。 . 店舗什器として、商品の魅力を引き立てるディスプレイに活用するのはもちろん、部屋のインテリアとしてもおすすめです。例えば、観葉植物や小物を配置すれば、空間全体に趣を加えるアクセントアイテムとしてお楽しみいただけます。 . 商品サイズ: 幅(開脚時75, 閉脚字11)×奥行き34×高さ115(cm) 配送サイズ: らくらく家財便Bランク
-
ヴィンテージスツール 1981年制作
¥18,700
1981年製のヴィンテージスツール。木そのものの温かみと力強さが感じられる一点物の逸品です。頑丈な無垢材で作られており、自然の木目や節がそのまま活かされています。色味は落ち着いたナチュラルブラウンで、座面はフラットで魅力的なくぼみがあります。脚部は、木材を接合して手作業で仕上げられており、その付け根部分の工作精度と経年変化がこのスツールの魅力を際立たせています。 . アフリカンヴィンテージのデザインを持ちながら、正確な産地は不明ですが、今にも飛び掛かろうとする力強い佇まいは、どの空間にも独特の存在感を与えてくれるとおもいます。軽い腰掛けや小物置き、装飾品としても使えます。 . 商品サイズ: 全体幅40, 座面12×35, 座高27(cm) 配送サイズ: 120サイズ
-
ベンドウッドチェア by MUNDUS and J&J Kohn Ltd.
¥27,500
MUNDUSとJ&J Kohn Ltd.のベンドウッドチェアは、1920年代に製造されたオーストリア・ヴィンテージ家具の象徴的な一品です。Jacob & Josef Kohnは、オーストリア・ウィーンを拠点に1914年に創立し、1917年には、家具メーカーMundusと、1923年にはThonetと統合され、世界的に評価される曲木家具メーカーとなりました。こちらの商品は創立からThonetに吸収されるまでの9年間だけしか製作されてない貴重なチェアです。 . 木目や放射状の模様が美しいですね。背もたれや脚が曲線的で曲木技術の本質を突く逸品です。ヴィンテージ家具を愛好する方は勿論、クラシックなデザインがお好きな方にもおすすめです! . 商品サイズ: 座面直径37.5×座高48×高さ87(cm) 配送サイズ: 家財便Bランク
-
アーコール スティックバックチェア
¥33,000
1920年創業のイギリス老舗家具メーカー ERCOL(アーコール) のスティックバックチェアです。 . 曲げ木を用いた曲線的な美しさを持つクェーカーチェアと異なり、スティックバックチェアは、椅子全体を直線的なパーツから組み立てています。しかし下に行くほど脚が開いていて、その勇ましい佇まいには圧倒されるばかりです。現在はもう生産されていないモデルなので非常に貴重です。 . 商品サイズ: 座面【幅28×奥行き32】×座高42×高さ79(cm) 配送サイズ: 家財便Aランク
-
Henning Kjaemulfのサイドテーブル デンマークヴィンテージ
¥55,000
デンマークのデザイナー家具を入荷しました。材質はチーク材で状態が非常に良いです。下にはラックがあるので、雑誌や本が置けます。北欧ヴィンテージならではの、モダニズムが表現されています。高さはソファーテーブルの高さなのですが、リビングに1つ存在感のある家具を置いてみるのはいかがでしょうか? . 商品サイズ: 幅59×奥行55×高さ49(cm) 配送サイズ: 家財便Bランク
-
アフリカヴィンテージ スツール ブルキナファソのロビ族
¥50
SOLD OUT
西アフリカにあるブルキナファソのロビ族のスツールです。地元で採れる堅い木材を使用しており、特徴的な形になっています。また、家族という単位を最も大事にしているため、椅子の形は家族の中での役割や位置を表すものとなっているそうです。 . 前足の前面には直線を、後面には曲線がデザインされています。力強い美しさは、木の剥き出した本性とよく合っており非常に惹きつけられますね。 . 商品サイズ: 約16cm×約43cm×約26cm 配送サイズ: 100サイズ
-
落合製作所 折り畳み式勉強机
¥45,000
和製アンティークの勉強机を入荷しました。落合製作所で作られたもので、上のくり抜かれた紋様は色々あるそうで、これはチューリップのようなデザインが施されていますね。汚れや傷はあるものの、むしろアンティークの良さを引き出すばかりですね。今時折り畳み式の勉強机ってあまり見ないですよね。使うときは開いて、使用後は閉じる。この一手間によって部屋への意識は大きく変わります。場所も取らないので、レイアウトが色々楽しめそうです。座面のカバーは張り替えられてきます。 . 商品サイズ: 幅49×高さ99×奥行き開脚時64, 閉脚時7(cm) 配送サイズ: らくらく家財便Aランク